行政書士山野伊紀事務所

半田市の行政書士は行政書士山野伊紀事務所 | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

暮らしのお役に立つ情報を定期的に発信

BLOG

ご相談をいただく際にはいつでも最新の情報と選択肢をご提案できるよう備えをしています。地域の皆様の大切な資産と権利を守るためにご要望に合わせて自由自在に対応する行政書士として、相続や遺言書、成年後見制度、各種許認可申請、農地転用などに関連したお役に立つ最新情報をコラムの形で定期的に発信します。

土地を相続した場合、相続登記が義務化されたため、遺言書があれば遺言執行により、遺言書がない場合は遺産分割協議を行って、相続登記をすることになります。相続した土地が農地である場合は、さらに手…

先日、市が所管する行政書士による無料相談会に参加しました。お困りごとを抱えた方が毎回数多く来られます。その多くは「相続手続きはどうしたらいい?」、「遺言書かきたいのだけどもどうしたらいい?…

老後を安心して暮らしていくためには、備えておいた方がいいことがあります。認知症や脳卒中で判断能力が低下してしまった場合にどのようなサポートが受けられるのかまたは必要となるのか。特に、親族と…

遺言書が残されたいた時の相続手続きの流れと注意点について解説します。1.遺言書の発見と確認最初に、遺言書が残されていないか確認する必要があります。ご自宅の金庫や重要書類を保管している場所や貸…

相続手続きをする上で、遺言書が残されていない場合、遺産分割協議書が必要となります。遺産分割協議書とは、相続人全員が話し合って、相続財産の分配について話し合い合意をしたことを文書とし、相続人…

「家族信託」とは、信頼できる家族に自分の財産を託し、管理運用してもらう制度です。昨今、認知症対策の一つとして注目されています。そこで家族信託についてわかりやすく解説したいと思います。これま…

行政書士の徽章はコスモスの花がモチーフになっています。コスモスの花ことばは「調和」「謙虚」です。コスモスの花弁は均一にバランスがとれていることが由来となっているようです。われわれ行政書士は…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。